感染症
高齢者の“多錠服用”が問題になるなか、「薬を使わない薬剤師」として知られる宇多川久美子氏が重要視するのが「筋肉」。筋肉を鍛えることで免疫力が上がり、薬のいらない身体を手に入れることができるといいます。しかも、歩き方を少し意識するだけで筋肉量…
健康であるための条件として、しばしば取り沙汰される「免疫力」。新型コロナウイルス対策でも、私たち一人ひとりの免疫力を高めることが重要だといわれています。そのために欠かせないのが食事、つまり栄養をしっかりと摂ることです。近年注目が高まってい…
「私たちの体を守る免疫の力は、『防御』と『攻撃』の2段階から成り立っています。いずれも大事ですが、ウィズコロナの時代に特に必要なのは、『防御』の力です」。そう語るのは、日本初の栄養療法専門クリニックを開設した医師の溝口徹先生。私たちの体に…
新型コロナウイルスに加えて、インフルエンザの感染にも注意が必要となる時期が近づいてきています。まずはかからないための予防が第一ですが、正しい方法を行っていないと感染リスクが上がるだけです。あなたの感染症予防法は正しいか、いま一度確認してみ…
フランス王国とイングランド王国による百年戦争の最中、黒死病が大流行。ヨーロッパ全体の人口の4分の1が死んだと言われている。それはどこから発生し、どう広がり、どう収束したのだろうか?
パンデミックはギリシア語の「パン(すべての)」と「デモス(人々)」が語源である。特に第一次世界大戦末期に発生したスペイン風邪は、病死者の数が戦死者と戦没者の合計を上まわるほどの大きな被害を世界中にもたらした。その発生源をめぐって浮上した新…