本田直之

仕事における“つながり”は大切なものですが、むやみに人脈を広げようとすると、自分の行動を制限したり重しになったりしかねません。仕事、モノ、お金など、さまざまなモノからの自由な生き方を実践している本田直之さんに、“人脈の捨て方”を教えてもらいま…
もはや「長時間労働=がんばっている」ではないにもかかわらず、多くの人が意識を改められずにいます。これからの働く人は「時間」をどのようにマネジメントするべきなのか? 世界をまたいで自由な働き方をしてきた本田直之さんに、その考え方を教えてもらい…
たいていのことは手元のスマホひとつで調べられるようになった昨今、「答え」や「正解」がないと行動に移せない、デメリットばかりを探して行動しないという人が増えています。それによって何が失われ、私たちはどんなことに注意して行動するべきなのか? 自…
いつも同じコミュニティの仲間と一緒にいると、新しい価値観を教えてくれる人、あなたの古い考えを否定してくれる人とのコミュニケーションが減ってしまいがちです。一歩先行くライフスタイルを実践してきた本田直之さんが、変化の時代に対応し、自分の人生…
クルマ、家、時計……。“当たり前の水準”に合わせる暮らしをしていると、いつの間にか身動きが取れなくなってしまいかねません。一歩先行くライフスタイルを実践してきた本田直之さんが、50代になってからのお金との向き合い方を教えてくれます。
食事は生活の基本であり、健康を支える土台です。食べたものが明日以降の体を作り、ちょっとした食習慣のケアの差が健康状態の大きな違いになっていきます。仕事と遊びをハイレベルで両立させている本田直之さんが、50代からの食事術についてヒントを与えて…