白ワインがどんどんすすむ、ヘルシーなグラタン
- イワシ缶(水煮)
- 1缶
- アボカド
- 1コ
- うずらの卵(水煮)
- 3コ
- オリーブ油
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
作り方
1. イワシは汁気をきって、オリーブ油を薄く塗 った耐熱容器に入れて粗くほぐす。
2. アボカド とうずらの卵を加え、マヨネーズをかけて、 オーブントースターで7~8分焼く。
混ぜて冷蔵庫で冷やすだけ。なのに味も見た目も本格派!
- イワシ缶(水煮)
- 1缶
- ミックスビーンズ缶(水煮)
- 1/2缶
- クリームチーズ
- 3g
- パセリのみじん切り
- 適量
- 塩
- 小さじ1/4
作り方
1. イワシは汁気をきって細かくつぶし、ミック スビーンズ、クリームチーズ、パセリ、塩を混ぜ合わせる。
2. 容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
残ったオイルもうまいから、パンを添えたら完食必至!
- イワシ缶(水煮)
- 1缶
- じゃがいも
- 1コ(100g)
- にんにく
- 2かけ
- オリーブ油
- 適量
- カレー粉
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- 塩
- 少々
作り方
1. じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切って水にさらし、水気をきる。にんにくは皮をむいて縦半分に切る。
2. 小鍋に、1のじゃがいもとにんにく、汁気をきったイワシを入れてカレー粉と塩を混ぜ合わせ、オリ ーブ油を具材がひたひたになるまで加える。
中火にかけて、じゃがいもに火が通るまで8~10分ほど煮る。
ふっくらと膨らんだら、急いで乾杯だ!
- イワシ缶(水煮)
- 1缶
- アスパラガス
- 1本
- 卵
- 3コ
- 粉チーズ
- 大さじ1
- こしょう
- 少々
作り方
1. アスパラガスは固い根元は皮をむき、1cm幅に切る。卵は溶きほぐす。
2. イワシは汁気をきって細かくほぐし、アスパラガス、溶き卵、粉チーズ、こしょうを混ぜ合わせる。
3. 耐熱容器に2を入れて、オーブントースターで表面が大きく膨らむまで1~5分ほど焼く。
キリリと冷やした白ワインといただきたい
- イワシ缶(水煮)
- 1缶
- なす
- 2本
- 酢
- 大さじ2
- オリーブ油
- 大さじ1
- おろしにんにく
- 小さじ1/2
- 唐辛子の輪切り
- 1本分
- 塩
- 小さじ1/4
作り方
1. なすは横半分に切って、縦に4等分する。
2. 耐熱容器になすとオリーブ油、おろしにんにく、唐辛子の輪切り、塩を入れてからめ、イワシを缶汁ごと加える。
3. ラップをして電子レンジで4分加熱し、ラップを取って酢をからめ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
東京生まれ。祖母は料理研究家の村上昭子、母は同じく料理研究家の杵島直美という家庭に育ち、幼い頃から料理に自然と親しむ。アパレルメーカー勤務を経て、自身も料理研究家の道へ。杵島直美のアシスタントを務めて独立。現在は、NHK『きじまりゅうたの小腹がすきました」などのテレビや雑誌、書籍、Web を中心に活躍。自身の料理教室も開催している。